原則と規則を日本人の我々は勘違いしている

目安時間 5分

原則と規則を日本人の我々は勘違いしている


私達まじめだからねー。


といって、規則に従うのは、我々日本人にとって非常にお得意なところ。


規則が現実に即している時はそれでいい。


でも、規則というのは、たいてい、現実に即していない。


特に人間が作った規則は、本来適用してはならない場面や例外があまりにも多すぎる。


それでいて、合わない規則に服すことが強制される。




戦略と戦術の違いとも似ているが、


原則(英語のprinciple)というのは、例外が無く適用できるもののことをいう。

規則は、基本的に例外が存在する。


原則は、例えば重力とか、時間の流れる方向は、常に一定であるといったことだ。


これには例外がない。


地理的、時間的、文化的、性差的違いがない。


規則は、御存知の通り、たくさんの例外があることが多い。


私は、よく飛行機に乗るのだが、飛行機の運行というは、規則だらけだ。


日本人のスタッフは、原則ではなくて、規則に従って動くから、本当に厄介だ。


飛行機の運行の目的はそもそも、お客さんを安全に時間通りに運ぶというもの。


日本の空港では、搭乗の何分前になったら締め切りというのがある。


もちろん、遅刻して来た人を延々と受け入れていたら離陸が遅れるから駄目っていうのはよくわかる。


でも、充分に時間の余裕があって、まだ搭乗の準備もやろうと思ったらできるのに、


列に並ぶのが1秒遅れただけで門前払いというあの制度はどう考えても間違っていると思う。


この前は、東京発 沖縄行の飛行機に乗ろうとしてきたお父さん率いる家族連4人れが、
ようやくチェックインカウンターを見つけて列に並ぼうとしたら、
「列に並ぶための時間は過ぎているので、受け付けません」とかたくなに断りつづけ、
その4人分の搭乗券の振替もないという。


そういうのをよく見かけるから、本当に私は日本の空港職員が大嫌いだ。


ああいった空港職員は、
「ちゃんと追い払ってやった」
として、高く評価され、
本人も仕事した気になっているんだろう。




もう、そんな会社潰れてしまえ!って思うよね。


で、現在、この飛行機情勢で、巨額の負債を抱えることになった。


そりゃそうだろ、そんな経営してんだから。


搭乗するのに全く問題ない時間に並びにきたお客さんを
門前払いにしておいて、
そもそもの目的である「お客さんを安全に時間通りに運ぶ」ということが出来てないじゃないか。


特に、東京では、
杓子定規で規則に従い、目的を無視して、原則にも反するようは行動が
褒め称えられる傾向にある。


私は海外に移住しているが、
海外では、そんなことはない。


目安の時間に多少遅れたとしても、カウンターの人が関係所に電話連絡して、
まだ荷物が積めるのかなどを確認して、いけるという返事をもらって
普通にチェックインを受け入れてくれる。


人間として、それが普通でしょ?


私達は、明治革命後、特に、戦後
アメリカによって教育制度を最低最悪なものに改悪させられてしまっているのである。


それで、真理真実が見えないような教育制度になってしまっている。


本当に残念な話だ。


義務教育というのは、日本人が発展しないように作られている。


日本人の学力が凄い(凄かった)のは、決して義務教育が凄いからではない。


塾が凄いのである。


それでも、日本人をドンドンバカにする教育が進んできた結果、
日本人の思考力、経済力というのは、急落している。


そんななかでこのメルマガの読者には真理真実を見分けられるようになっていただきたいのである。


今すぐできること、
それは、「この規則は、守る価値が有ることなのだろうか?目的は何か?」
と吟味することを習慣にしていくことである。


もちろん、これは規則を破れ、ということを推奨しているのでは決してない。


ただし、適用してはいけない規則を、場違いなところで適用することのないように、ということである。

この記事に関連する記事一覧

以下にメールアドレスを入力してお申し込みください

メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

管理人プロフィール

プロフィール画像
当サイトの管理人:Rion

管理人の30代の脳科学マーケターです。

日本生まれ日本育ちの日系ユダヤ人です。

リオンは、京都大学大学院 理学研究科を卒業し、社会人のクライアントに、すぐに稼ぎに繋がる勉強を教えるコンサルティングをしています。

4ヶ国語を話し、語学、化学専門分野の知識をわかりやすくお伝えすることが得意です。

詳しいプロフィールはこちら

最近の投稿
サイト内検索
ブログランキング

ブログランキングに参加しています。
下のバナークリックして応援してね

資格受験ランキング

カテゴリ
タグクラウド